こんにちわ!
神流 (かんな) です!
本日も12時~8時まで新宿バランガンにおります。
本日も12時~8時まで新宿バランガンにおります。
今日は東京都内も雪が積もりましたね~
通勤、通学にも支障が出て、大変!
足もとが危ないのでくれぐれも気をつけて
行動なさってください!!
そんな今日?に相応しく。。。。
「人生は困難があり、成長があり、学びがある」
という、お話でございます。
という、お話でございます。
Obstacles & Challenges (障害と難題)
見ただけでクラクラしそうな、
高いところにある、「ギャップ」
高いところにある、「ギャップ」
今から彼はこの「難関」を
跳び越そうとしているのでしょうか?
いかにも「飛べ、飛べ!」って感じのしるしが
跳び越そうとしているのでしょうか?
いかにも「飛べ、飛べ!」って感じのしるしが
刻まれていますものね。。。
救いなのは、薄暗がりを照らすように
救いなのは、薄暗がりを照らすように
飛び回る。。。。妖精さん?の様な
存在。。。。困難に直面した彼を
励ますように足元を、飛ぶ先を
浮かび上がらせています。
WISDOM (知恵)
こちらは、変わって 「賢者」 のカード
高貴な色である 「紫の衣」 をまとい、
民家の戸口へと向かう彼の手には、
光を放つ一冊の本。。。。
字が読めない(笑)犬も思わず気になる、
その本にはどんな知恵が隠されているのか。。。
現代社会は、気になることがあったら、
字が読めない(笑)犬も思わず気になる、
その本にはどんな知恵が隠されているのか。。。
現代社会は、気になることがあったら、
「ググッちゃっおー」と、重たい百科事典を
求めて図書館に向かう必要も
なくって、「知識」 閲覧するなんて
指先一つでできちゃいますよね。
その割りに、一昔前なら
「おばあちゃん、おじいちゃん」
が持っていたような、
生活の知恵が、失われていたり。
あるいは、一昔前の 「知恵」
では対応できないくらい、
めまぐるしく変化する今の時代。
だからこそ、一人ひとりの経験から
導き出した学びが貴重になって
くるのかな?
そんな風に思います。(^^)
人は苦心していたり、
その問題に没頭しすぎていると、
目の前だけとか、足元しか
見えてなくて、
「もうちょっと先」が見えにくいものです。
例えば、小学生の時の跳び箱。
踏み切る位置を
見つめていたり、
跳び箱そのものを見ると、
自分の背より高いくらいの
跳び箱を飛ぶなんて、
無理に思えませんでしたか??
小学生6年で身長170センチ
近くあったくせに、跳び箱が1段も
飛べなかったわたしにとっては、
跳び箱は 「乗り越えられない壁」
にしか見えませんでした。
でも、私より20センチも低い子達が
でも、私より20センチも低い子達が
5段も6段も飛んでいるのを見て、
情けなかった。。。。(^^;
だから、ある日聞いたんです。
だから、ある日聞いたんです。
「何かコツはない?」と。
そうしたら、ある子が
「跳び箱はみない、手を着く位置を
なるべく遠くにする事だけ考える」
「その後は手のところにお尻を
なるべく遠くにする事だけ考える」
「その後は手のところにお尻を
もって行くことだけ考える」
そう教えてくれたんです。
そして、お尻が跳び箱の向こう側
そして、お尻が跳び箱の向こう側
まで行ったときの喜びは
忘れられません。(^^)
それから一週間もしないうちに、
8段飛べるようになってました。(笑)
そうできるだけの体格だった
のに、自分の中の「恐怖」
「絶対無理」っていう、自分を
信じられない気持ちが
ブレーキをかけてただけだったわけで。
それと同じで、自分に降りかかる
「チャレンジ」
「困難」
「難題」
は、時として無慈悲に思えて、
「何で私が?!?!」
って感じると思いますが、
実はあなたのなかに
既に解決のヒントと力
があることが多いです。
そうして、周りに似たような経験や
学びを既に終えて、
「知恵」 をもった人たちが
いる事もよくあることなんです。
そう。。。それこそが。。。
足元を照らす 「フェアリー」
あるいは
宇宙からの 「サイン」
何度も人生の「危機」や「困難」
に果敢にチャレンジしていくと、
段々「飛び方」がわかってきて、
「サイン」 や 「導いてくれる人」
に気がつきやすくなります。
あなたの中の 「無限の力」
それに気がつかせてくれる出来事。。。
それが一般的に言われる
「悪いこと」
「苦しみ」
「失望」
だったりするから。。。。
人生って面白いです♪
「こんな困難初めてだよ!」
「なんでこんなことが起きてるか分からない!」
「いつまでコレが続くの?出口が見えない!」
壁が大きすぎて 「飛べない」
そう感じたら、一緒にヒントを
探しますよ~(^^)
タロット占い師、神流(かんな)です。(*´ω`*)
新宿バランガン出演日は「日曜日」「月曜日」「木曜日」
の「12:00〜20:00」になります。
詳しいスケジュールはコチラをどうぞ!
(対面鑑定中は席を外しています。)